真紅のVAIO。red editionが登場しました! [VAIO]
red editionが発表されました。
VAIO Duo 13やVAIO Proのような新しいVAIOというわけではなく、通常モデルにするかred editionにするか選べるという、通常モデルの特別版というものになっています。
目次
red editionとは
ラインナップ
カラーリングだけじゃない
VAIO Duo 13 red edition同時購入限定専用ケース
red editionとは
まずは写真をご覧ください!
見てわかる通り、赤くカラーリングされたモデルです。
ただ、赤というか紅といったほうがしっくりくるような、なんともいえない高級感が漂うモデルとなっています。
資料によると、専門職人による多層塗布と手磨きが施されているため、このような色が出せるとのことです。
また、UVコーティングによって、耐久性が向上して、色も鮮やかになっています。
WikipediaのUVコーティングの項目によると、UVコーティングをすることで、傷がつきにくくなったり、耐摩耗性が高くなったり、塗膜表面の凹凸が少ないので汚れをふき取りやすくなったりするそうです。
UVコーティング - Wikipedia
さらに、カラーリングだけではなく、red editionの購入者限定のオプションが多数あります。
詳しくは、あとの項目で説明しています。
red editionコンセプトムービー
いや、かっこいいでしょ(笑)
なんというか大人な雰囲気ですね。
ラインナップ
VAIO Duo 13
VAIO Pro 13
VAIO Pro11
販売終了してしまいました。
VAIO Fit 15
VAIO Fit 14
上記機種のred editionが出ました。
VAIO Fit 15/14のred editionも出るということは発表されましたが、購入の手続きなどは、近日ご案内予定となっています。
追記
VAIO Fitシリーズのred editionも発売となりました。
どのシリーズも、もともとデザイン性の優れたモデルですが、red editionとなると、この紅色でより美しくなりそうです。
早く実物を見てみたい・・・。
そんな方に(自分含む)ソニーストアで先行展示が行われます。
詳しくは、下記のページで。
直営店 | ソニーストアのご案内 - ソニーストア
カラーリングだけじゃない
red edition購入者は購入者限定のオプションを付けることが可能と言いましたが、具体的には以下のとおりです。
まずは、red edition購入者限定サポートプランです。
ソニーストアでVAIOを買うとき、構成を選んだあと、最後にサポートプランを選択できますよね?
まるまるアシストやVAIOおまかせ設定パックなどです。
それらのサポートプランをより強力にしたものを選択可能になります。
例えば、まるまるアシストは通常、訪問時間は9:00~20:00までとなっていますが、red editionバージョンの場合、24時間となります。
また、電話相談受付時間も10:00~18:00だったものが、10:00~21:00になります。
さらに、red edition購入者はPCあんしん引取サービスを受けることが出来ます。
PCあんしん引取サービスとは、家までPCを引取に来てもらい、データを確実に消去したあと引き取ってもらえるサービスです。その後、データ消去証明書も発行してもらえます。
本当に、特別扱いですね!
VAIO Duo 13 red edition同時購入限定専用ケース
VAIO Duo 13用の専用ケースを、red editionのDuo 13と同時購入が出来ます。
この専用ケースは、吉田カバンのPOTER製プレミアムケースとなっています。
red editionを購入していない人や、後から買うということはできないので、注意が必要です。
吉田カバンもMade in Japanを意識されている会社ですが、今回のSONYもMade in 安曇野を打ち出しています。
メイドインジャパンがかつての勢いを取り戻してくれたらいいなと思っています。
red editionの特設ページ
2013-06-10 13:29
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0